2019-02-07

会期 2019年4月5日(金)6日(土)7日(日)10時~18時 最終日16時まで
会場 茶室明章庵
呈茶席は3日間共、通次阿山先生に席主をして頂きます!
また3日間のうち1日ずつ廣さん、智子さんが在庵下さいます。
四季を彩る京焼。通次阿山氏は常に「いいもの」を目指して技術を磨き続け、まもなく作陶六十年となります。 この度は通次阿山氏を中心に、高麗茶碗の研究、作陶に励む御子息の廣氏、そして伝統をアレンジしつつ新しい感性で絵付けを施す智子氏の親子展が実現いたしました。 会期中は三人三様、普段は店頭に展示されない様な,素晴らしい作品を八十点余りご用意頂きました。また今回は特別企画、台目席にて阿山氏、廣氏、智子氏による呈茶もお楽しみ頂けます。社員一同心よりお待ち申し上しあげます。
通次阿山親子展に伺いたくご連絡致しました。
開催時間は何時からでしょうか?また、展示作品は何点ぐらいのご予定でしか?特に通次智子さんの作品に興味があります。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。開催は10時~18時となります。智子さんも1日お越しになります。
展示は80点程です。智子さんの作品は非常に女性に人気が高いです!絵付けや発色が素敵ですよね。
取り急ぎお知らせまで