展示会ご案内

  • HOME
  • 展示会ご案内

6/26はセール準備で
万楽堂店舗は臨時休業とさせて頂きます。
(お電話も受けられない事があります🙏)
ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞ宜しくお願い致します。

ジメジメと不快指数は上がりますが
万楽堂夏のセールで吹き飛ばしましょう!

MORE

❖万楽堂 夏の特選逸品展❖

❖万楽堂 夏の特選逸品展❖
日時 
令和6年6月21(金)・22日(土) 24日(月)
10時~17時    
会場 茶道具専門店 万楽堂 2・3F
選りすぐりの逸品・書付のお道具を特別価格にて展示販売させて 頂きます。
家元書付や有名作家の軸、茶杓、茶碗、水指、蓋置、など 取り揃えてお待ちしております。
この機会に御高覧賜ります様よろしくお願いいたします。

MORE

夏のセール!

夏のセール!

夏のセール! 毎年恒例の夏のとく得市が今年も開催決定!             

日  時 6月27日(木)28日(金)29日(土)                            

日曜定休 10時~17時

3日間限りの夏のとく得市大セール 新品在庫品も割引致します。(消耗品は対象外)

抹茶も定価より2割引きです。 どうぞご利用くださいませ!

MORE

夏の特選逸品展

❖万楽堂 夏の特選逸品展❖

日時 

令和6年6月21(金)・22日(土) 24日(月)

10時~17時    

会場 茶道具専門店 万楽堂 2・3F

選りすぐりの逸品・書付のお道具を特別価格にて展示販売させて 頂きます。

家元書付や有名作家の軸、茶杓、茶碗、水指、蓋置、など 取り揃えてお待ちしております。

この機会に御高覧賜ります様よろしくお願いいたします。

MORE

輪島復興支援展 終了しました

輪島復興支援展には大勢のお客様にお越し頂き心より感謝申し上げます。

皆様の誠意を支援金という形で「令和6年能登半島地震災害義援金」へ売り上げの1部を寄付させていただきます。

余震も続きまだまだ厳しい状況にはございますが

万楽堂では引き続き2月もささやかながら形ある支援を続けてまいります。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

万楽堂店主

MORE

輪島復興支援展
輪島復興支援展
日時 2024年2月8日(木)~15日(木)日曜日定休  10時~17時

MORE

◆在庫限りの決算セール! 1月18日(木)~25日(木)

 

 

 

 

会期 令和6118()25() 店舗は日曜定休 

   午前 10 時~午後 5

会場 茶道具専門店 万楽堂1階店舗

年に一度の現品限りのお得な決算セール!

茶道具、古物、新品も割引!

消耗品も1割引(炭、一部帛紗、香は対象外)

抹茶も9の日価格で販売します。

この機会をご利用くださいませ!

 

 

MORE

輪島塗 復興支援展

能登半島を震源とした最大震度7の後、大規模火災が発生した輪島朝市。

漆器店や塗師の仕事場も多く立ち並ぶ歴史の長い朝市通り。

200棟も焼き尽くされたといわれる、戦場のような映像に感情が追い付かずにいます。

輪島では混乱し大変な状況です。

 

弊社では昨年より計画しておりました 輪島・山中塗展を 

「輪島塗復興支援展」として開催させていただきます。

幾分迷いもありましたが、作品の準備も整っておりました事や

万楽堂会長の親しい友人知人も多い事もあり 職人の方々や地域の応援の為に敢えて今回の運びとなりました。

堅牢、そして職人の繊細な蒔絵 美しい作品の数々をご高覧下さいませ。

日時 2024年2月8日(木)~15日(木)日曜日定休    10時~17時

会場 茶道具専門店 万楽堂 1階店舗   売り上げの一部を輪島復興支援に寄付させて頂きます。

MORE

一楽会茶会 11月23日(祝) 表千家 締め切りました 

万楽堂創立50周年記念 一楽会茶会

令和5年11月23日(祝)
席主 松本英樹宗匠
二席予定しております。
明章庵でもお稽古をして頂いております、
松本宗匠が明章庵で席を持って下さる事になりました。

お申し込みを受け付けましたので
詳細はお電話またはメールにて承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

MORE

お問い合わせ・ご注文

茶道具や茶室、茶道教室などに関するお問い合わせの他、商品ご注文など、
お電話・FAX・お問い合わせフォームから承っております。お気軽にご連絡ください。
また、不要になった茶道具の買取についても対応しております。

茶室・茶道教室についてはこちら

茶室 明章庵

TEL 044-852-5758
FAX 044-852-5775