展示会ご案内

  • HOME
  • 展示会ご案内
基本に忠実に学べる教室 基礎から学ぶ茶道教室の開講のお知らせ

経験者、資格者、初心者、ブランクのある方へ

こちらの教室では茶道の楽しさを大切に、薄茶・濃茶点前、炭手前、客のあり方などの基本ときれいな所作の修得を目標とします。

基本が崩れてしまっては何事も積み上がりません。 まずはゆっくりお稽古を始めてみませんか?

流儀 裏千家  講師 井上宗陽 先生

開始 6月予定日程 毎月第2第4火曜日

時間 ①9時~12時 5名 少人数制   ②13時~16時 5名

月謝 月1回コース5,000円(水屋料含む) 月2回コース8,000円(水屋料含む)    お休みの場合でも納入必要

MORE

万楽堂 50周年記念

いつも茶道具専門店万楽堂をご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます。

おかげさまで弊社は、
2023年11月で創立50周年を迎えることができます。

これもひとえにお得意様及び皆々様のお陰と
深く感謝しております。

つきましてはこれまでのご支援への感謝の意を表したく
茶会、展示会、講演会を催したく存じます。

3月26日(日)表千家 宝樹会 弥生組 茶券完売致しました
4月9日(日)裏千家 茶券受付前
5月21日(日)表千家 茶券受付前
6月18日(日)裏千家 茶券受付前
7月21日~23日 展示会 
8月 とく得市
10月29日(日)表千家 茶券受付前
11月19日(日)裏千家 茶券受付前

講演会は日程調整中、
主催茶会は9月調整中です。

簡単ではございますが
50周年のご挨拶と催しのお知らせまでさせて頂きます。

万楽堂

MORE

秋のとく得市 本日で終了いたしました!
秋のとく得市 本日で終了いたしました!
沢山のお客様にお越し頂きまして心より感謝致します。
ありがとうございました。
次回は夏予定です!またお目にかかれますように。

MORE

秋のとく得市

秋のとく得市
2022年 秋のとく得市
商品大量入荷につき緊急とく得市セール決定!
 
会場  茶道具専門店万楽堂
日時 2022年10/6(木)~11(火)
10時~17時 最終日2階は15時まで
※10/9(日)は定休日、10/10(月・祝)は営業致します。 
会場 茶道具専門店 万楽堂 1階・2階
 
◇在庫品更に割引、古物品毎日入荷大特価。
◇抹茶現金に限り期間中は2割引。
◇炉縁・炉釜など炉用商品も展示販売。
◇書付品、逸品も奉仕価格で展示販売。
◇混雑状況によりお買い上げ品は後日のお渡しになる場合もございます。ご了承下さいませ。
◇PayPay、各種クレジットカードお使い頂けます。
 
皆様お待ちしております

MORE

とく得市セールが無事終了しました!

ご来店いただきました皆様へ
お忙しい中「とく得市セール」にお越し頂きまして誠にありがとうございました!
連日本当に沢山のお客様にご来店頂きました。

駅からも離れた、住宅街の中にある小さなお店で、変わらず営業が続けられるのは、他でもない皆様のおかげです。
心より感謝致しております。
今後とも必要とされる店を目指し、皆様にご愛顧いただけますよう、邁進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

7月13日万楽堂一同

MORE

夏のとく得市のお知らせ

夏のとく得市


会期 令和4年7月7日(木)~13日(水)日曜定休
日曜午前 10 時~午後 5時
会場  茶道具専門店万楽堂

ご来店お待ちしております!

MORE

夏の茶道具展

夏の茶道具展

会期 令和4624日()29日() 日曜は定休とさせていただきます。

         午前 10 時~午後 5  初日は2時~

 会場  茶室明章庵 万楽堂3 受付1

各千家のお書付品・一品物など展示させて頂きます。是非ともご高覧下さいませ。

MORE

お問い合わせ・ご注文

茶道具や茶室、茶道教室などに関するお問い合わせの他、商品ご注文など、
お電話・FAX・お問い合わせフォームから承っております。お気軽にご連絡ください。
また、不要になった茶道具の買取についても対応しております。

茶室・茶道教室についてはこちら

茶室 明章庵

TEL 044-852-5758
FAX 044-852-5775